2014年4月16日水曜日

ガーデン紀行『花の郷 滝谷花しょうぶ園』@奈良県

お花見のシーズン。
有名なお花見スポットは週末となると人・人・人。
ゆっくり花見どころじゃなくて、これでは人見やん。って思うことがよくあります。

こちら奈良県にある『花の郷 滝谷花しょうぶ園』では人見ではなく、ゆっくりと花見をすることができました。

『花の郷 滝谷花しょうぶ園』
奈良県宇陀市室生瀧谷348

<アクセス>
電車の場合、近鉄大阪線三本松駅から奈良交通直行バス「滝谷花しょうぶ園行き」約5分
車の場合、大きな無料駐車場がありました。

足を踏み入れたらそこは日本の原風景。
山を背景に全体が自然あふれる日本庭園。




地面一面に芝桜が咲いています。
こちらはあともう少しで満開といった感じ。


お弁当を持って行きましたが、大きなブルーシートを敷けるような場所はなく、所々にあるベンチに座って食べました。
食堂や喫茶店もありましたので、そちらで食べてみるのもいいですね。

出入口付近の売店ではソフトクリームやお団子、ブルーベリーを使った手作りジャムや果汁酒の他、花苗もたくさん売っていました。

あと1か月もすると花菖蒲が見頃となるようです。
ぜひとも次は菖蒲の季節にも行ってみたいものです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

オレオとクリームチーズでバレンタイン用チョコ作り

 バレンタインデー、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今年は、オレオとクリームチーズを使って、生チョコトリュフ風チョコを作ってみました。 小学校高学年の娘が一人でも作れる簡単レシピのチョコです。 材料はこちら。 材料(約10人分) オレオ 24枚入り クリームチーズ200グラム...