2025年2月6日木曜日

「寒い夜はロールキャベツもどき」

 おはようございます。

昨日もとても寒かったですね。

寒い日は温かいもの。昨日は鍋いっぱいにロールキャベツもどきを作りました。


4人家族でこの量はかなりあるように思われますが、次の日の朝ごはん、昼ごはん、まだ残ればラッキーてなノリで、ざっくりと10人前です。

ロールキャベツもどきは、キャベツで包まない肉団子のトマト煮です。なのでとても楽ちん。我が家みんな大好きなメニューです。

この肉団子には、しめじ1パック分をみじん切りしてミンチに混ぜ込んであります。キノコの食感が苦手な息子は、これなら全然平気そうです。

作り方はおよそ10人前ですが、もし良かったら参考にしてみてください。

合い挽きミンチ 800g
玉ねぎ 大1個みじん切り
しめじ 1パックみじん切り
小麦粉 大さじ3
玉子 1個
塩胡椒 適当
これらを丸めて肉団子を作り、水を鍋半分くらいいれたところにどんどん入れて火をつけながら煮ていきます。

アクを取って、キャベツ、トマト缶、コンソメ大さじ2、塩胡椒、ケチャップ大さじ4を入れて、鍋の大きさに合わせて水を足します。

沸騰してから20分ほど弱火で煮込み、味が薄ければケチャップや塩胡椒を足して完成です。



昨日は、前日のポテトサラダとケチャップスパゲティーも残っていたので助かりました。

ロールキャベツもどきの残りのアレンジ方法も後日記事にしたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

【読書記録】2025年10月読んだ本のまとめ/有吉佐和子/綾辻行人/浅倉秋成

 おはようございます。  今年も残すところあと2ヶ月を切りました。今年1年何が出来たかなとそろそろ振り返る時期となります。  私は今年(つい先月ですが)、新しくYouTubeを始めました。  見る専門から作る側へ。  これがとても面白い。なんでもっと早く始めなかったんだろうて後悔...